ベース、ギターアンプの音の作り方のキモは、出したい帯域に絞ること
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア スタジオで音合わせる時、なんか音作りに納得いかないことってないですか? これの原因は、出てる音の帯域が被りまくっている…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア スタジオで音合わせる時、なんか音作りに納得いかないことってないですか? これの原因は、出てる音の帯域が被りまくっている…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア よく聞くことなんですが、 「ちょっとのズレは味になるから気にしない」 これ、どういう解釈で受け止めていますか? &nb…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア DAWのみの制作だと忘れがちですが、とても重要なものです DAWだと入力ゲインのメーターとかってないので、トラックのピ…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア 共感覚って知っていますか? 簡単に言えば、味や匂いに色や形が思い浮かぶことです 音楽や音を聞いて色を感じる知覚は「色聴…