ミックス依頼を受けているときの作業中の心境と考える事
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア ミックスのご依頼を頂くのはとても嬉しい事です ホントにありがとうございます よし!やるかとなって作業を進めていくと、色…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア ミックスのご依頼を頂くのはとても嬉しい事です ホントにありがとうございます よし!やるかとなって作業を進めていくと、色…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア ライブをするにあたって、中音は非常に重要です まず、中音がしっかりしていないと、外音(お客さんが聞く音)は何やっても良…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア PCとオーディオインターフェースを繋ぐUSBケーブル このケーブルですら高級機なるものがあります デジタル信号のやり取…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア アイキャッチは実機だが、これはプラグインの話だw レコーディングスタジオのド定番コンプですね 様々な名曲に使用されてい…
ベーシスト定番コンプその1ですw この音にハマれば、これ以上は無いんじゃないかというくらい味付けの強いコンプですね 特にスラップ多用する人にはおすすめ 何とも言えないパンチ感で気持ちいい音が作れます では書いていきます …
未だに定番なベース用のコンパクトエフェクターです 通称おデブ3 BOSSのエフェクターって無難だよね~と思っている人は、今の耳が肥えた状態で聞いてごらんなさい あれ?こんな使える音に出来るエフェクターだったっけ? となり…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア ミックスって難しいですよね? 何が正解かも不透明だし、覚えなきゃいけないことたくさんあるし、ミックスがどうのこうのなん…