吹かれ(ポップノイズ)に注意!ボーカルのマイキングと使用マイク
歌物では一番重要なボーカル ココの出来で全体の雰囲気が左右します ボーカリスト自体の問題も出てきますが、どうマイキングしたら一番良く録れるのかを考えることが大事です マイクは基本コンデンサーマイクを使用します 距離の確認…
歌物では一番重要なボーカル ココの出来で全体の雰囲気が左右します ボーカリスト自体の問題も出てきますが、どうマイキングしたら一番良く録れるのかを考えることが大事です マイクは基本コンデンサーマイクを使用します 距離の確認…
ハイハットとライドシンバルってただポンとマイク立てると邪魔にしかなりません トップマイクで事足りる事が多いのですが、オーソドックスなやり方を書いていきます ハイハットの場合 中心を狙って10cm~20cmの高さで狙います…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア アコースティックの楽器全般に言える事ですが、とても気を使います ドラムや、エレキギターと違って、そこまでな音量がないた…