音圧に必要なローミッド!圧とスッキリ感はここの出し方で決まる!
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア ローミッドは音圧感を出すのに必要な帯域です 楽器によってはおいしい成分がここにあります ここで言う音圧はラウドネスでは…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア ローミッドは音圧感を出すのに必要な帯域です 楽器によってはおいしい成分がここにあります ここで言う音圧はラウドネスでは…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア もう何年たったのか? 確かWAVESが1番初めに作ったプラグインがQ10です かなり歴史が長いもの 当時は革命的なEQ…
ベースの弦高、高い低いありますが、ぶっちゃけ弾いている本人が気にしなければどうでもいいものですw 高いと弾きにくい、低いと弾きやすいみたいなのありますが、これ弾いている人によりますw そんな弦高調整に関して、大事なこと書…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア 音は言葉で伝えるのは至難の業です だから色々な例えで伝えることが多いものです その中でも、割と食べ物に例えられることが…