【マイク】フラットな特性と煌びやかな高音!AKG C414XLS【レビュー】

【本ページはプロモーションが含まれています】

 

こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア

 

僕このマイクかなり好みですw

使い方さえ間違わなければどんな音も良く録れる

超万能な印象です

ではレビューしていきます

音質

このクラスのコンデンサーマイクになってくると、当然音質は良いです

インターフェース直でも、マイクの性能だけで良い音になります(僕はやりませんがw)

周波数バランスはかなりフラットです

ほんの少しだけ高音にクセがあります

ですが、全ての帯域をしっかりと録ってくれるので、耳に痛かったりは全然ないですね

むしろ気持ちいいラインにある音です

マイクプリの組み合わせで、色々音に表情が付けやすいのでかなり使えるマイクです

ノイマンやブラウナーと言ったさらに上のクラスのマイクを見るとキリがないんですが、このマイク、合格ラインの音を全然クリアしているので音は良いマイクと言えるでしょう

単純に僕の好みも含まれますがw

THE・AKGサウンドって感じです

仕様

指向性・・・無指向、ワイドカーディオイド、カーディオイド、ハイパーカーディオイド、双指向、それぞれの間に切り替えることができる

その際ランプが点灯してどの指向性になっているかが確認できる

PAD・・・6dB、12dB、18dB

これもまたランプ点灯します

ローカット・・・40Hz、80Hz、160Hz

これもまたry

こんな感じですね

指向性を色々と切り替えることができるので、色々使えます

無指向にしてアンビエンスに使ったり、ハイパーカーディオイドにしてシンバルだけ狙ったり、純粋にカーディオイドにして色々使ってみたり、できることの選択肢が広がります

ステレオペアで使えるなら、さらに色んなことできますね

あと音圧にもそれなりに強い(140dB)ので、ギターやベースにもいいですね

オンでもオフでも良く録ってくれます

付属品

ハードケース、ショックマウント(H85)、ウィンドスクリーン、ポップガード、布製ポーチ、特性シート

これらが付属します

このクラスになるとハードケースは必須ですwガイブノショウゲキコワイデス

保管する際はシリカゲルをケースの中に入れたり、デシケーターで保管しましょう

 

ショックマウントはH85が付いてきます

しっかり挟み込むタイプのショックマウントなので、安心感がありますw

このショックマウント、AT4040に流用できますw

 

ウィンドスクリーンはレコーディングでは使用しませんw

外の現場で使用するものです

 

ポップガード(布製)もついてきて、結構作りよさげですが、ステッドマンの方がいいです

 

布製ポーチは布製のポーチですw特に書くことなしw

 

特性シートは各々の指向性の範囲だったり、周波数が記載してあります

1回は目を通しましょうw

お値段

1本約10万円

安いとこだと6~8万くらいかな

高級コンデンサーマイクの分類で言ったら、これぐらいの値段が基準ですね

まだ高級マイクの方では安い方です(金銭感覚崩壊)

ノイマンのU87が30万、ブラウナーが100万です(白目)

ほら、なんか安く見えるでしょ?

まあ安いと言っても全然良い音で録れるんで、なんも問題ないです

高級マイクは大体ボーカルに使われるので、コスパがいいとは言えませんが、それでも魅力的に見える僕はもうダメかもしれないw

よく使うもの

僕はコーラス、アコギのオフマイク、アコースティック系のアンビエンスマイク、オフマイク

これらによく使いますね

空気感を録るには最高ですw

すごい自然な響きで録れるので、好きですw

コーラスも、男女どちらでもいけます

少し高音にクセがあるから、女性だと高音キンキン張るかな?と思いましたが、そんなことはありませんでした

男性の場合、マイキングで距離をしっかりすれば、力強い声で録る事が可能です

しかも埋もれにくい

全帯域が録れている証拠です

C414XLⅡと比べると・・・

C414XLSと、C414XLⅡはよく比べられるマイクです

比べると、C414XLⅡの方が高音のクセがある感じです

これもフラットな音ですが、色付けがXLSよりはあるって印象ですね

僕はXLSの方が好みだったのでこれ買いましたが、XLⅡも全然良かったです

むしろシンバルはXLⅡの方が合いそうな気がします。たぶんw

おわりに

このクラスのマイクの音を知ると、もう戻れなくなりますw

マイクプリも色々試してみたくなります

マイクプリの前に、まずマイクが一番最初の入り口なので重要です

比較的色んなものに使えるマイクなので、コスパは悪くない

あとAKGの音って、こんな音を目指してるんだろうなってのがこのクラスになるとよくわかる

僕は好きですw

初めは10万の値段に躊躇しますが、クオリティを上げたくなったらこのマイクおススメです

 

Twitterのフォローもお願いします!

にっしー@REC.MIXエンジニア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です