ユニバーサルオーディオ 710twin finity【マイクプリ】

【本ページはプロモーションが含まれています】

 

僕が基本メインに使っている1Ch仕様のマイクプリです

これ1つで色々な質感を作れるのでかなり使えます

宅録のグレードアップにもいいと思います

真空管とトランスをブレンド出来る

TUBEとTRANSと書いてあるツマミがあり、それを回してやって好みの音を作っていきます

ざっくりですがTUBEに回しきると倍音が増えていき、音が太くなり、高域にチリチリした歪みが加わっていきます

TRANSに回しきると芯がハッキリしていき、粘りのある音になります

この2つの質感を好みで調整できます

真ん中にツマミを合わせればTUBE50、TRANS50の音になります

これを楽器に合わせて使っていくのが僕のやり方です

結構まちまちですが、ボーカルはTUBEに回しきることが多いです

逆にベースなんかだとTRANSに回しきる

これは僕の好みなので、使い方は人次第です

音質

安物のマイクプリを使っていた場合、「変わりすぎワロタw」となりますw

音がハッキリしますね

アナログの質感が結構あります

ゲインとボリュームの調整を色々試すと音の違いがすごくわかりやすい

ゲイン高めにしてやると、あの歪むか歪まないかの気持ちいい音があります

逆にゲインを絞り気味にしてボリュームを高めにしてやるとクリアなスッキリとした太さの音になります

結構幅広く音作りが出来るのがいいですね

ボーカル、ギター、ベースとなんにでも使える優等生です

機能

ローカット、ファンタム電源、PAD、MIC LINE切り替えスイッチ、ボリューム ドライブ切り替えスイッチ VUメーター Hi-Z入力 フェイズスイッチ

これらが付いています

ローカットは80Hzカット使用です。僕あんまり使わないです

ファンタム電源はコンデンサーマイクや48Vの電源が必要な機器に使います

PADは-15dB。たまーにボーカルで使うぐらい(大体はマイクの方でPADは入れます)

MIC LINE切り替えスイッチは、接続先がマイクなのかラインなのかで切り替えます

裏にマイク入力口とライン入力口があります。どちらで使うかで切り替えます

マイクならマイク入力、キーボードなどはライン入力ですね

ボリューム ドライブ切り替えスイッチはVUメーターと連動していて、ボリュームならそのままボリュームの入力量、ドライブは入ってきたソースがどれぐらい歪み成分があるかを表示します

ある程度の歪み成分は音を太くしてくれるので、目で確認で来るのはありがたいです

Hi-Z入力はギターやベースなんかのインピーダンスが高いものを直接入力出来るようにします。DIみたいなもの

僕はアコギだったり、ベースでアンプ使わないでラインのみで録る時に使います

フェイズスイッチは位相を反転させるもの

お値段

結構お高めの約10万

1Ch仕様の10万なのでクオリティは高めです

純粋にマイクプリとして使うなら全然使えるマイクプリです

大きさ

ハーフの2Uサイズです

ラッキングもできます

僕は普通のハーフではないラックにぶち込んでいますw

付属品

電源ケーブル、ラックステー、取り付けねじが付いています

ラックステーはハーフのステー2枚組です

ハーフではないラックにぶち込むときにこのステー使わないとラッキングできません

余談ですがこのマイクプリがちゃんと2つ並んでるとなんかかっこよく見えますw

1つだと、ステーで埋まるのでなんか寂しいんですw

クラスとしては中の中くらい(個人的感想)

悪くもなく、かといってめちゃくちゃ音がいいかと言われれば、比べるものによっては、って感じです

そこら辺の安物マイクプリやインターフェース直差しに比べたら格段に音いいです

ですが、NEVEとか、AVALONみたいな高級機器と比べるとやっぱ劣る

ですが音細いとかの感じは全然ないですね

これもまた好みです

使うマイクの性能は十分に引き出せるクオリティを持っています

1Ch仕様で710twin finityの上のクラスになると、もう一気に20万とか30万のレベルに入ってきます

マイクプリは1Ch分の値段でクオリティが大体わかります

2Chで10万なら、1Ch辺り5万と言うことです

安いマイクプリで8Chで5万なら・・・うん。あとはわかるな?

残念ながらマイクプリはある程度は値段に比例して、クオリティが上がっていきます

使われる部品のコストがかかるので当然と言えば当然です

安いマイクプリには当然良質なトランスやら真空管なんか入ってません(あえてのトランスレスもあるけどね)

おわりに

僕が特に気に入っているのは、コーラスやハモリに使う時です

最近だとドラムキット用(ドラム全体のオフマイク)にも使ってます

真空管のツマミに回して使うと、気持ちいい音になります

太いし、抜けも悪くない

男性、女性どちらでもいけます(好みでマイクを変えるとさらに良いです)

ミックスする時、存在感がしっかり残る音なので、扱いやすいです

ハーフサイズで割とコンパクトなので宅録でもそばに置いておけるのがいいですね

twin finity710おすすめです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です