マイク、マイクプリ、オーディオインターフェース。まず最初に揃えるならどれから優先するべきか?
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア マイク、マイクプリ、オーディオインターフェース これらは音楽制作には切っても切れない関係にあると思います 結構悩むのが…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア マイク、マイクプリ、オーディオインターフェース これらは音楽制作には切っても切れない関係にあると思います 結構悩むのが…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア レコーディングやらミックスのことって専門的で最初は何言ってんだこいつ?状態だと思いますw この記事は、大事なものだけを…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア 昨今のテーマですね 作曲でもミックスでも自動化が進む時代ですが、この先はどうなるのか? 僕の意見を早めに言うと、 AI…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア スタジオで音合わせる時、なんか音作りに納得いかないことってないですか? これの原因は、出てる音の帯域が被りまくっている…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア よく聞くことなんですが、 「ちょっとのズレは味になるから気にしない」 これ、どういう解釈で受け止めていますか? &nb…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア 共感覚って知っていますか? 簡単に言えば、味や匂いに色や形が思い浮かぶことです 音楽や音を聞いて色を感じる知覚は「色聴…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア 昨今のバンド音楽は、かなり大変な時代になりました ハードルは無茶苦茶に高いと思います でもやっぱりバンド音楽が好きだか…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア ミックスする時に、最初に手を付けるものは何ですか? 恐らくは、ドラムやベースから手を付けるんではないでしょうか? 実際…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア ミックスを進めていって、2MIXまで仕上げて、いざ冷静になって聞いてみると「違う、こうじゃない…思ってたのと違う…〇に…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア よく聞く(?)ことだと思います 「打ち込み音源はキレイすぎてリアルさが無い。生音の方が良い」 「生音はショボく聞こえる…