お手軽1176系コンプ!CLA-76!【WAVES】
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア お手軽系とは書いていますが、使い方わかると普通に使いやすくていいコンプです CLAは巨匠、クリスロードアルジさんの事で…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア お手軽系とは書いていますが、使い方わかると普通に使いやすくていいコンプです CLAは巨匠、クリスロードアルジさんの事で…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア バスコンプはBUS(もしくはグループ)に各楽器をまとめてコンプをかけることです 別に最初にコンプかけているんだから、そ…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア 巷で最強と言われているドラム音源です 読み方はスーペリアードラマースリーですw 略してSD3 率直に言えば、この音源も…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア 個人的にこのヘッドホン、メッチャ気に入ってます 僕は主にミックス用途ですが、リスニングでも気持ちよく聞けます &nbs…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア ミックスのコンプレッサーの役割と言えば… ・大きな音を圧縮してピークを防ぐ ・粒を揃える(ダイナミクスを…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア 最近はYouTubeなどでセリフを録音したり、それを編集する機会が増えたのか、ナレーションの需要が上がっているみたいで…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア プロの中で定番な機材ってありますよね? レコーディングスタジオにほぼ置いてあるような機材たち 実際に買いたいと思って調…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア 今は色んなDAWが出ていてそれぞれ特色があります そんな中、なぜ僕はCUBASEなのか? 僕はエンジニアなので、PTを…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア バイオリンって中々レコーディングする機会普通はないですよね? 音源使った方が安上がりだし しかし!生音バイオリンってや…
こんにちは。REC.MIXエンジニアのにっしーです。にっしー@REC.MIXエンジニア プラグイン?買いたい時が、買い時です。終 これだとこの記事の意味がなくなるので真面目に書きますw なんか…